
自分の癖をまず知らないと
今日も眩しい光の中 朝を迎えることが出来ました。 大きな災難も今のところ来ないので無事に過ごさせていただき有難い事です。 日々の変化の中でも、本当にそれをそのまま鵜呑みにして良いのかどうなのかは見定める必要がありますね。 消毒がどれだけ人の免疫力をなくしてしまうのか。 沢山の菌に守られて身体は出来ております。 免疫力がなくなるばかりか、余計に病を受けやすくなることにならないでしょうか。 今回の事で人の見極めが出来ました。 それはある意味よかったのかもしれません。 無知は恐ろしいです。 子供さえもし死に至らしめてしまうことがありますから。 他人から与えられることが 本当にそれでいいのか、 改善することがないのかをまず自分で調べ考えることを今までしてまいりました。 なので子供の頃から友達と同じ事をしていると違和感が出てきて違う方向に行ってしまってました。 違和感が出てくるんですね。 自分に正直に動けないと そこから離れていく習性があるみたいで。 瞑想をすると色々考えると様々な事が走馬灯のように思い出されて参ります。 何もしない時は いつも思い出してる