
今日は選挙投票日
家族や地域、学校や職場など、生活や社会をよくするために、個人の意見を反映してくれる代表者を決めるのが「選挙」となります。 日本は国民が主権を持つ民主主義国家です。 選挙とは、私たち国民が政治に参加し、主権者としてその意思を政治に反映させることのできる最も重要かつ基本的な機会となっているのです。 しかし、私達の社会をより良くするために選挙で代表者を決めるわけですから、国民の意見に耳を傾けない代表は必要無いという事です。 今回は、裁判官に関しての国民審査投票もあります。 国民の代表であるわけですから、法の下平等に判決してくださらない裁判官は必要ないわけです。 そこは私達国民が意思を伝える事をしなければ、それで良いと思われてしまう。 なので一人一人の意思を伝えるためにも、選挙に行くことにもっと注視して欲しいと思います。 誰に入れて良いかわからないその選挙。 消去法でやっても。。。 これもしっかり物を伝えてこなかった、意見を言わなかった自分に責任があるわけです。 朝一で選挙に行ってから、 今日はいよいよ 『感染症とは!! コロナ騒動の真実を伝える』 と題