top of page

固有の波動


物には個々の波動があります

物体と言われるもの全てに波動があります

目に見えるものや見えないもの全てに波動があります

私達人間には いわゆる 周波数と言った言葉で表現されております

一人一人の周波数は固有のものとなり違っております

それも一定ではなく、高低を繰り返して変化するものです


私達人間の体の約60~70%は水で出来ております

水の中の約12~13%が水で その他は空です

この空にどんな情報が入るのかにより、水が変化します

その水に鉱物であるミネラルが入るとさらに変わります

そのミネラルを入れた意思、考え方により 水が変わります

良い事ばかり口にしていても、悪い事を考えていると白濁します

良い考えで入れるとむ、透明になります

これは私達の考え方が全て反映してしまっていると言う事です。

それはどんな意識、意思を持っているのか

それの現れであるのだと思います

食べ物を食べるにしても、

「美味しい、身体によい食べ物だ」

と思って食べた味と

「これは美味しくない」

と思って食べ物では、味も体に与える影響もちがうのではないでしょうか。

何事も意識は意思はエネルギーとなって反映されます

「丈夫成功する」 思う事と 

「これは無理」 と思う事では

エネルギーも違ってきますから、当然味も、身体に与える影響も変わって来ます

どんなエネルギーを持つのか

思考が変われば、周波数も変わります

話す相手が変われば、それにより周波数も変わって来ます

変化無く出来れば一番良いのでしょうが、

孤になった時には影響を引きずることなく

先ずは、戻れる事だと思います

#波動

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page