top of page

自然界の菌を大切に使って

昨日はハーモニーにて 夢の谷ファームの石塚美津夫さんから菌のお話があったので行ってきました。

菌は自然界にあるもの それを生かしてボカシを作ると。


ワラには納豆菌が存在するから昔の納豆はワラに入っていたんですね。 納豆菌を入れていたのだと思ったら 違ってました。


昔の人のお米の食べる量から 循環型農業 石塚さんお宅からは生ゴミは一切でないそうです。

飼っているヤギや鳥に食べさせたり

循環型にしていると 動物たちの糞の匂いもなくなるそうで



地域、地域の持っている その里山生態を活かす農法など


私の父の故郷 その方からのお話でした。



巡り巡ってくるのだと 改めて感じました。



きっかけは旦飯野神社の鈴木宮司さまにご紹介したら 縁が縁を結んでこんな形に。

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
関連記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page