top of page
特集記事

キャパオーバー

各々が精一杯

誰がどうのこうのでは無く


みなができることをやって行くと

大成する事が出来る


ついついキャパオーバーすると

その場から逃げてしまう人も出てきて


連絡すらつかなくなる


その事一つ一つをおざなりにしてしまうと

後からとんでもない事が起きるかもしれません


言葉は何のためにあるのか

思いやる言葉を掛け合うことが一番ですね。


毎日が反省の日々

毎日が学びの日々

何歳になっても失敗の連続

一生学び

日々改革

コメント


最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
アーカイブ
bottom of page