こんみよし5月3日4 分うつ病の定義って?うつ病と言う言葉はいつ頃からできたのでしょうか うつ病の歴史は古く、紀元前400年には「メランコリア(melancholia)」という用語登場します。西暦30年頃には、この「メランコリア」が「黒(melan)胆汁(chole)によるうつ病」として記載され、1621年には「う...
こんみよし2022年9月28日2 分報われる事もあるんだな物事を進めていても、見返りなんて何もないのは当たり前で、裁判してても結局却下の連続で司法なんて当てにらないし、日本ってどうなのよ。 そんな思いで活動続けておりましたが、観ててくれる人もいたのだと思うと続けて来てよかったなと そんな想いになる瞬間が来ました。...
こんみよし2022年7月24日1 分安心手作りコスメ口に入れても安心な手作りクレンジングクリーム 防腐剤も入っていないけど 常温で大丈夫。 クレンジング以外に、保湿にもつかえる安心なクリーム作りをしようかと お化粧つけていない人も 手で少し温めてクルクルとして お顔につけて置いておくだけでも モチモチしたお肌に。...
こんみよし2022年2月1日3 分朔日参り昨日は朔日参り 旧正月なので会社の近くの白山様と、家から比較的近い三社神社にお参りに行ってきました。 以外と近い三社神社でも一年振りにお参りさせていただきました。 こちらは。大日孁貴命(天照皇大御神)誉田別命(八幡神)武甕槌命(鹿島ノ神)が祀られております。...
こんみよし2022年1月1日1 分新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。 今年も更なる事業拡大や商品サービスの質の向上に対して社員一同努めて参ります 皆様のより一層のご支援を賜り...
こんみよし2021年11月3日2 分子供達が夢の持てる日常をこれからの日本だけではなく世界の人達ってどうなると思いますか。 心不全の患者も急増し 帯状疱疹の方も増えていて 今年の人口の減り方は 何か特別な震災でもあったような増加傾向 エクソソームの問題もあり 私は直ぐに全身に反応が出てしまいます。 子供達は良くわかってます。...
こんみよし2021年11月2日2 分ルールって何⁉︎どんな思いで日常を過ごしているのか 色々決まり事はあっても その人の考え方 軸というものがどんな方向を向いているのか それにより周りが受ける波動が違って来ます。 当初から悪意を持って行動する人はいないでしょう。 その人の事を思い伝える事が良い事でも 場を弁える事は...
こんみよし2021年8月4日2 分軸のある人昨日もまさかの池田 としえ先生にお会いでき テンション高くなってしまいました。 本当にこれ程パワフルな女性はいないし、 私の思っていることをどんどん行動に移している 日本國危ない 日本人が危ない そう叫んでも まるで温泉に入っている状態の人達には 声は届かない...
こんみよし2021年3月3日3 分桃の節句亡き母の誕生日が ひな祭り 桃の節句と言われる今日でした。 自分の誕生日を祝うようでと亡き母は言っておりましたが、 子供の頃からひな祭りには何も行事はしておりませんでした。 勿論ひな人形もありませんでした。 友達は何かひな祭りと言うとお雛様が飾ってあったり...
こんみよし2020年11月5日2 分運は何で決まるのか『水野南北 開運の極意』 と言うものがあります。 周りの人に先日少しだけ本をご紹介しましたが、その方たちはお読みになられたのでしょうか。 +++++++++++++++++ 人の運 不運 寿命は みな食べ物 飲み物を慎むか 慎まないかによって決まるのではないか...