
YM菌シェア会開催
昨日はYM菌勉強会りシェア会を開催いたしました。 広い部屋ではスピーカーの音声が割れてしまうのだと、反省いたしました。 どんなに良いものを摂取しても アトピーで困っていても・・・お風呂の水が塩素水のままだったり 野菜を洗う水が 水道の蛇口から出ているそのものだったり 飲む水だけ浄水して 野菜を洗う水が塩素そのままでは・・・ アレルギーと言って 表面に色々なオイル塗ったり・・・ 母親がどんなものを摂取したかによって 生まれてくる子供は変わってきます ジャンクフード食べたり カップラーメン食べたり 過剰に乳製品摂ったり、 砂糖、塩、味噌、醤油、小麦、オイル などなど基本となるものが どんなもので出来ていたのか・・・ ラベルをみて購入してますか。 私は砂糖は奄美大島からお取り寄せ お塩はミネラル68種類入った天然塩 お味噌は自家製 お醤油はお取り寄せ 無農薬の大豆で作ったお醤油を探して購入しております 小麦は 購入しなくなりました 乳製品は家にはありません オイルは ほうろく菜種油とオリーブオイルも厳選したもの ソースもケチャップも自宅にはありません。